猫トイレ完全システム化




猫を飼う事になって 右も左も分からん状態で 買いに行って
先ずは システムトイレを一つ買ったけど
直ぐに 一個では足らんと言うのが判明

システムトイレは 本体と砂の出費は大した事無いけど
下に敷く 紙が高いし 
二個目は  普通のトイレを購入


そして 二か月後位に 
二個でも足らんと言うのに 気付いて また購入


この時は やっぱり システムが使いやすいので そっちにして

暫く システム二台 普通の一台体制でしたが

普通のトイレの砂が
埃がたちやすかったり
足に付いて散らばりやすかったり
塊がしっかり出来にくくて おしっこを吸った砂の見極めが難しかったり
買って帰るのに 重たかったり

と 一長一短

そして 一番最近買った 木質の砂が 今までで 最低最悪の砂で
猫部屋はおろか リビングまで 木くずだらけ ( `ー´)ノ


掃除をしても しても すぐに クズだらけになるし 

ついに ブチ切れて 

システムトイレをもう一台導入しました



高いと思ってた 下に敷くシート問題に付いては
猫トイレ用の 1/10位の値段の
犬用の ペットシーツの 厚手のを使えば 2日〜3日は持つし
(一週間イケると言う ふれこみの猫用でも 多頭なんで 3日程度しか持たなかったし)
トイレの説明書には  必ず猫トイレ用を使うように書いてるけど 
そんなん 無視 




はじめの頃は うんちと一緒に 大量に捨ててた 砂も
最近は スコップでは無く ビニールを手にかぶせて 拾ったら
殆ど無駄なく うんちだけを拾えるように 上達したんで 

ランニングコスト的にも 砂代が少なくなるから オッケー 


と 言う事で

普通の ・  フルカバー ・ ハーフカバー と 三種類の システムトイレ体制となりました


栄えある 新築トイレ 一番乗りは サビ子さん (笑)